赤青バーン 現状の私のレシピ

メインでの動きはようするに見てわかるようにバーンデッキ。
コントロールなど考えず最大効率で相手のライフを削る作業。

サイドはまだ適当。イメージサイドプラン。


コメント

ちゃんどら@T.A.T.
2013年4月27日11:53

れしぴ、あざーす。
自分の感想おば。
土地は色々試した結果、19枚に落ち着いてます。
18枚では少なく、20枚では多いかなと。
サイド後は興味津々。
コンボ用のカードを満載してもあまり勝てる気はしないので割り切りも必要でしょうかね?
スニーク、ミラクル、URGが苦手なんで意識する必要はあるかと。
《Volcanic Island》⇒《不毛の大地》⇒《外科的摘出》って展開を食らったことは一度もないのでどうなんでしょうか?

nophoto
Karson
2013年4月29日17:20

Ah, i see. Well that’s not too tircky at all!"

だがぁ
2013年4月30日10:08

>ちゃんどらさん
 蒸気孔は外科的対策ではなく、サイド後に速度を落とすマッチアップの場合土地を1枚増量して瞬唱INでした。
 対コンボは搭載している妨害手段の数的に基本無理なので、速度特化&ピンポイント妨害に切り替えてみました。
 練習量が絶対的に不足している為、現状こんな感じで今後色々弄るかもです。
 対コンボはある程度の割り切りも必要かと。ただ、全く勝てないのは論外なので何割くらいを目指すか・・・ですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索