対戦して頂いた方、ならびにジャッジの方々ありがとうございました。(挨拶)

以下、簡易対戦レポ

1回戦 Bye

2回戦 5C・・・灯篭? 〇 - 〇
    見たことも聞いたこともないデッキ。対戦相手の方に灯篭をプレイされるも効果を覚えていない。思わず効果を確認 ==;
    『これでデッキバレマシタネー』と言われても全くわからない w
    ちらほら見えるカード的に、ジャンドコンよりもヘビーコントロールなのだろうとは理解できたので、サイド後もこちらから殴りに行く構成のまま押し切る。

3回戦 リアニ 〇 - 〇
    見た事はある。聞いたこともある。が・・・練習をした事はない w
    1本目
    軽量除去、オリヴィアでマナ生物を叩き、スラーグを7回ほど回されるも押し切る。
    2本目
    構造上大きくアドを取られる部分『静穏の天使』を殺戮遊戯で宣言。
    土地展開⇒オリヴィアでベヒモスをケアして動き、対戦相手が血統の切断を用意して居なかったらしくGG

4回戦 ラクドス × - 〇 - 〇
    噂のラクドス。当然練習した事は無い ==;
    1本目
    軽く捻られる
    2本目
    イメージで用意したサイドプランを実践投入。関係なくスラーグ牙が間に合いGG
    3本目
    序盤押し込まれるも、スラーグ牙で耐え、絹蜘蛛で耐えている間に、高原の狩りの達人に到達して時間を稼ぎ、2枚目のスラーグに到達できてGG

5回戦 ラクドス × - ×
    1本目 
    軽く捻られる
    2本目
    先手とは言え、ダブルマリガンでは耐えるだけで精一杯でした。

    ここで、対ラクドスのサイドが甘い事を自覚。当たったら負けを覚悟する(フラグ)

6回戦 ラクドス × - 〇 - × 
    1本目
    速攻でフラグ回収orz
    2本目
    先手ダブルマリガンながらも、スラーグ&狩り達に到達できて押し切る。
    3本目
    回復手段を何も引かずGG

7回戦 白緑黒トークン? 〇 - 〇
    1本目
    ラクドスの復活を撃った記憶はあるが、よく覚えてません。
    2本目
    ライフメモが妙に長いのでグダグダになったっぽ?よく覚えてません。

8回戦 セレズニア 〇 - 〇
    まぁ・・・このマッチアップだけは唯一練習したのです。

9回戦 白青人間 × - 〇 - 〇
    1本目
    相手先手のドブン。トップ奇跡かがり火に賭けるしか無く、そのプランでプレイするも引けずGG
    2本目
    高原の狩りの達人無双
    3本目
    絹蜘蛛無双

7勝2敗でギリギリ通過。

本日のマリガン
 1マリガンスタート 5回
 2マリガンスタート 2回
19回のデュエル中 7マリガン・・・構造に問題がある気がします。

コメント

まさ
2012年12月11日0:13

お疲れ様でした。
普段ミラクルとかで名古屋界隈のレガシーに出ている者です。

今更ながらリンクさせていただきます。
よろしくお願いします!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索